なるようになる ~趣味に興味におもむくままに~

大学院卒社会人1年目がやりたいことをつらつらと書いてます

二郎系?つけ麺!@ラーメンバリ男 日本橋店

こんにちは、まかろーにです。

ずいぶん久しぶりの更新となってしまいました、、、

最近は移動が多く、なかなかにてんてこ舞いな日常です、、、

 

さて、久しぶりの更新はつけ麺のレビューです!

自分は今まで1回しか二郎を食べたことがなかったのですが、今回は友人の紹介で二郎系つけ麺のラーメンバリ男さんに行ってきました!

 

早速そのつけ麺がこちらです!

f:id:macaroni--blog:20190709182301j:image

つけ汁と麺がそれぞれ普通のラーメンどんぶりに出てきます。

左のつけ汁にはヤサイがいっぱいで、つけ麺を食べるにはまずヤサイから食べる必要がありました、、、

麺はきしめんのような平べったい麺で、これが濃いめのスープとあいます!

味も濃いめですが、くどくなく、どんどんと食べ進めることができ、非常に美味しかったです。

気になるお値段ですが、このボリュームで880円!安く感じますね!!

量も味もコスパもいい、たくさん食べたい時にいいつけ麺だと思います!

 

簡単ですが、今回はバリ男さんのつけ麺を紹介させていただきました。

自分は来週にでももう一回行こうと思っています!

実はこのつけ麺には、さらにボリュームが増すであろう「つけ麺大」というメニューがあるのでチャレンジしたいと思います!

過去には1キロつけ麺も平らげた私でもきつい量なのか、ぜひレビューしたいと思います!

 

それでは、ご覧いただきありがとうございました!

【商品レビュー】ヒロ・コーポレーション 電気ケトル KTK-300-G

久しぶりの更新になってしまいました。

こんにちは、まかろーにです。

 

今年から新入社員として働く私ですが,この度、千葉県に住むことになりました。

どれだけの期間かはわかりませんが,千葉ライフを楽しんでいきたいと思います!

 

今回は商品レビュー第1回目でございます。

というのも,住む場所は決まったのですが生活用品が全くありません、、、

そこで今回は私がいの一番に Amazon で注文した電気ケトルについて紹介したいと思います。

 

 

今回ご紹介するのは

ヒロ・コーポレーション様の「電気ケトル 1.0L コンパクト グレー KTK-300-G

です。

 

ヒロ・コーポレーション 電気ケトル 1.0L コンパクト グレー KTK-300-G

ヒロ・コーポレーション 電気ケトル 1.0L コンパクト グレー KTK-300-G

 

 

電気ケトルというと「ティファール」のイメージが強いですが,本物の「ティファール」は結構お高い、、、

お湯沸かすだけだし,安くてもそんな問題ないだろ!という軽い気持ちでこちらの商品をポチりました。

私が購入した時点で1,269円でした。(ティファールのものは0.8Lで3,236円でした)

 

早速届いたものがこちらになります。

Amazonらしく,しっかり梱包されていました。笑

 

f:id:macaroni--blog:20190602190407j:plain

 

大きさの比較用に500mlのペットボトルを並べました。

コンパクトケトルだけあって小さくていいですね!

ちなみに,これは愛飲しているイオンで売っているベストプライスの天然水です。

1本なと税抜き48円,味にこだわりがない私としては非常にありがたい商品です。

 

内容物がこちらとなります。

f:id:macaroni--blog:20190602190411j:plain

 

説明書兼保証書が1枚,お手入れについての紙が1枚,ケトル本体と円盤型の電源部分の計4つです。

こちらの電源部分のコードの長さは60cmくらいでした。

思ったよりも長いですが,余っている部分は円盤の下にスペースがあるので隠しておける構造になっていました。

 

 

それでは早速お湯を沸かしてみましょう!

 

f:id:macaroni--blog:20190602190417j:plain

 

今回は1番時間がかかる場合を想定して,冷たい水を最大の1L入れて沸騰させました。

ケトルの両側面にこのようなメータがついているのでそれに合わせて1Lいれました。

水を入れて電源にセットし,取っ手にある白いボタンを押すと加熱が始まります。

加熱中はケトル下部のランプが赤く光ります。

ただちょっと暗くて見にくいの難点です。

 

白いボタンを押して加熱が始まった時点から,沸騰し赤いランプが消えるまでをストップウォッチで計測しました。

 

沸騰し終わったときのケトルがこちらです。

 

f:id:macaroni--blog:20190602190426j:plain

 

 ケトル下部のランプが消えているので,お湯が沸いたことがわかります。

今回かかった時間は、、、

f:id:macaroni--blog:20190602190423p:plain

 

うーん,これはどうなんでしょう?

私としては十分な早さに感じますが,結構かかったほうでしょうか?

しかし今回は冷水からお湯までの時間でしたが,使用する際は常温の水なのでもう少し早く沸くので十分ですね。

使ったことがないので比較はできませんが,ティファールとかの高いものだともっと早く沸くのでしょうか、、、

 

 

さて,今回は「ヒロ・コーポレーション 電気ケトル KTK-300-G」の商品レビューをさせていただきました。

これで初の一人暮らしの強い味方・カップラーメンを食べることができます!

健康のことを考えると何とも言えませんが,とりあえずこちらでお湯を沸かしてカップラーメン生活を送っていきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

今まで食べた中でも1番のつけ麺でした@松戸富田麺絆

おはようございます、まかろーにです。

社会人になって1ヶ月半、、、もうだいぶ慣れてきました。

朝起きるのはもともと得意だったので大丈夫ですが、休みの日はどうも何もしたくなくなりますね、、、

 

さて今日もらーめん関連です。

今回は東京駅のKITTE地下にある松戸富田麺絆さんに行ってきました!

f:id:macaroni--blog:20190516045454j:image

東京出身の同期に東京駅周辺で美味しいところある?と聞いたら返ってきたのがここでした。

ネットで調べてみると、相当評判も良く、これはもう行くしかない!と思い、行ってきました。

 

金曜日の20時くらいに店に着いたのですが、その時点で30人くらいは並んでいました。

でも回転が早く30分ちょっとくらいでお店に入れました。

待機列の先頭に近くなると券売機で食券を買って、席に着く前に店員さんに渡すので、席に着いてからすぐ商品が届きます。

このシステムのおかげで早いんですね!

 

今回は濃厚つけ麺(大盛り)1,070円です。

f:id:macaroni--blog:20190516045944j:image
f:id:macaroni--blog:20190516045937j:image
f:id:macaroni--blog:20190516045948j:image

麺は太麺で、麺だけで食べてみると蕎麦のような香りと味を感じました。

つけ汁も濃いながらも柑橘系の爽やかさを感じるもので、少しドロっとした感じが太麺とよく絡み、非常によくマッチしていました。

最後にスープ割りをいただき、しっかりお腹一杯にしてきました。

そこまで多くのつけ麺を食べているわけではありませんが、個人的には今まで食べたつけ麺で一番美味しかったです!

次に行く時には多くのお客さんが頼んでいた餃子にも挑戦したいですね。(麺も特盛行ってみようかと思います)

また、ちょっとつけ麺にハマったのでいろんなところ行ってみようかと思います!

 

それでは今回はここまで!

次はできればらーめん関連以外のものを書きたいと思います!

最後まで見ていただき、ありがとうございました!

 

 

台湾ラーメン食べてきました@神座飲茶樓 グランルーフ店

 

こんばんは、まかろーにです。

ゴールデンウィークももう終わりですね、、、

自分もこの2日間は休みだったので、少し出かけてきました。

今回からはその時に行ったお店などを紹介したいと思います。

 

まず最初に紹介するお店は神座飲茶樓 グランルーフ店です!

 

「どうとんぼり神座」といえば、関西にお住みの方はご存知かもしれません。

基本のメニューが「おいしいラーメン」となっており、その名の通りおいしく、ちょっと他のラーメンとは違う味のスープをしたラーメンです。

そこにテーブルにあるにらの辛和えを加えて食べるのがとても美味しいんです。

私は神座のラーメンが昔から好きで、ちょくちょく新宿店に通っているのですが、今回は神座の中でも特色の異なる神座飲茶樓に行ってみました!

 

場所や営業時間などの詳細についてはこちら

http://kamukura.co.jp/shop/202/

 

この神座飲茶樓にどんな特色があるかと言いますと、他の店舗とは違い、小籠包や焼売、蒸し餃子などより中華寄りなメニューをいただくことができます。

今回はいつもの「おいしいラーメン」ではなく、「台湾ラーメン(1030円)」を頂きました!

 

f:id:macaroni--blog:20190505211310j:image

 

注文から5分かからないくらいで提供されました。

結構辛そうな見た目をしていますが、おいしいラーメンをベースに感じるピリ辛くらいのおいしいラーメンでした!

辛いもの好きな私はさらににらとニンニクを足して、汗をかきながら頂きました。

 

今回は小籠包もいただいたのですが、写真を撮り忘れてしまいました、、、

箸で割くとスープが溢れ出し、肉々しいというよりはあっさりしたとてもおいしい小籠包でした!

神座飲茶樓でしか食べれないので、行った際にはまた食べたいと思います。

その時は写真を撮り忘れないように心がけます、、、

 

 

やっぱり神座のラーメンは私の口に非常に合いますね。

ネットでは酷評もありますが、私の中では一番好きなラーメン屋さんの1つです!

ぜひみなさんも食べてみてください!!

 

今回はここまでです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

Amazfit Paceが気になる Part.3 Amazfit Bipとの比較

こんにちは、まかろーにです。

 

令和になりましたね!

新しい年号になることにまだ慣れませんが,令和も頑張っていきたいと思います!

令和最初の仕事は今日です、、、

 

気を取り直して、今日はちょっと久々ですが Amazfit についての書きたいと思います。

 

Part.1の記事では Amazfit が気になる理由を書かせていただきました。

 

macaroni-blog.hatenablog.com

 

Part.2では私が気になっている Amazfit Pace と Amazfit Stratos についての比較を書かせていただきました。

簡単にまとめると、Stratos と Pace は兄弟機で、中身は一緒だけど外装がStratosのほうが上、あとちょっと高いって感じでした。

 

macaroni-blog.hatenablog.com

 

Part.3となる今回は私の中で悩んでいる「Amazfit Pace」と「Amazfit Bip」の違いを紹介したいとも思います。

 

ここで、Amazfit Pace について簡単なおさらいを。

f:id:macaroni--blog:20190421180246j:plain

・カスタムAndoroid搭載

・常時画面表示

スマホで再生した音楽の操作,Pace 単体での音楽再生

・日本語での通知

・バッテリーは定期的な利用でも5日間

・心拍測定や睡眠測定

GPS内蔵

・豊富なスポーツモード

・天気予報のチェック

Amazonで約15,00円です。

 ・個人的には丸形のフォルムがGood

 

といった形です。今のところはこの Amazfit Pace が筆頭候補です。

 

それでは Amazfit Bip について見ていきましょう。

f:id:macaroni--blog:20190501120210p:plain

・ディスプレイサイズは 177×176の1.28インチ(Paceは320×300の1.32インチ

・本体の重量は18g(Paceは54g

・形は四角形でApple Watchをチープにしたイメージ(Paceは丸形

・単体では音楽は聴けない(Paceはスマートフォンなしでも聴ける

・約45日間のバッテリー(Paceは5日程度

・1万円程度で安い(Paceは約15,000円

・その他の基本的な機能はPaceと同じ

 

うーん、なかなかに迷いどころです。

価格やバッテリーでみると非常に魅力的なのですが,四角形のところや Pace と比べるとチープな印象を感じてしまいます。

個人的にですが、アクティブトラッカーとしてなら Bip のほうが魅力的な気がしますが,時計としても使うのあれば Pace のほうがいい気がしますね、、、

 

少しあやふやになってしまいましたが,私としては Amazfit Pace を推したいかと思います!

どこに重きを置くかは人それぞれですのいろいろ参考にして頂ければと思います。

 

それでは今回はここまでにします。

長くなってしまいましたが,読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

初!メイドカフェ体験@ @ほぉ〜むカフェ 秋葉原ドンキ店

こんにちは、まかろーにです。

 

昨日はラーメン二郎に行ったことについて書きましたが、実はもう1つ初挑戦をしました。

ずばり、メイドカフェ体験です!

  

macaroni-blog.hatenablog.com 

秋葉原には何度か行ってるのですが、メイドカフェは仕切りが高いイメージがあり、なかなか踏み出せずいました。

しかし、これまたゴールデンウィークテンションで行ってきました!

 

訪れたメイドカフェ秋葉原駅から歩いて5分の@ほぉ〜むカフェ秋葉原ドンキ店さん!

なぜこの店に入ったかというと、、、特に理由はありません!

なんとなくメイドカフェ行くか!ってテンションになった時に近くにあったからです。

調べてみると、結構有名?なメイドカフェらしく、卒業生の中にはアイドルになられてる方もいるようです。

また、秋葉原でよく見るビラ配りやキャッチといった行為をしていないみたいです。

私的にはこれは好印象です!

 

ここで店内の様子を写真で紹介したかったんですが,初メイドカフェに緊張してしまい,写真を撮ることを失念しておりました、、、

わかりづらいかもしれませんが,店内はカウンター席だけで,テーブル席がありませんでした。

カウンターにすることでメイドさんと向かい合えるようにしているんですね!

私のような初心者はあまり話せませんでしたが,常連の雰囲気を醸している方々はたくさんメイドさんと話していました。

経験の違いですね、、、

 

メニューはフード、デザート、ドリンク、メイドとのチェキやゲームなどがあり、ドリンクの中にはアルコールメニューもありました。

ワンドリンクオーダー制で一番安いドリンクだと570円です。

安く楽しみたいのであれば,この570円ドリンク+入場料750円です。

私はラーメン二郎を食べた後なのでドリンクのみを注文しました。

メイドとのチェキもなかなかハードルを感じ、手が出せませんでした、、、

 

 注文から15分ほど待ったところで,アイスモカ(580円)が到着。

なんとこのモカメイドさんがラテアートをしてくれるんです!

 今回は私のアイコンであるカタツムリを描いてもらいました!

f:id:macaroni--blog:20190428094738j:plain

f:id:macaroni--blog:20190428094740j:plain

上が描いてもらったラテアート,下が私のアイコンのカタツムリです。

似てる、、、でしょうか?

メイドさんには初めてカタツムリを描いたと言われました。

描いてもらうのはなんだか照れるものですね!

アイスモカは甘めでとてもおいしかったです!

緊張してのどが乾いていたこともあり一瞬で飲み干しました!

 

そんなわけで今回は@ほぉ〜むカフェ秋葉原ドンキ店さんで初メイドカフェ体験をしました。

1度行ってみると意外と敷居の低さを感じ、一緒に行った友人はすでに2回目を考えているようでした。

メイドカフェに行ったことがない方もぜひ足を運んでみてください!

それでは私は仕事に行ってきます!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

初!ラーメン二郎を食す@ラーメン二郎三田本店

こんにちは、まかろーにです。

 

ゴールデンウィーク始まりましたね!

10連休ということもあり、旅行に行かれる方も多いんじゃないかと思います。

私はゴールデンウィーク中も変わらず仕事なのであまり関係ありませんが...

 

さて、今日は人生初のラーメン二郎を食べてきました!

行ったお店はラーメン二郎三田本店

自分の地元にもラーメン二郎はあったんですが、行列を作っていたり、匂いがすごかったりとなんとなく行く機会がありませんでした。

しかし、せっかくのゴールデンウィーク、何かしたいと思い、初挑戦することにしました!

 

f:id:macaroni--blog:20190427213502j:plain

 

ラーメン二郎三田本店に11:00くらいに到着し、それからだいたい1時間くらいで店内に入れました。

私自身は行列に並んでラーメンを食べるということがなかったので、これもまた初めての経験でした!

 

そして、席で待つこと数分、、、ラーメンが届きました!

 

f:id:macaroni--blog:20190427213506j:plain

 

今回は初めてということもあり、ラーメン(600円)を注文。ニンニクなども入れてもらいました。

写真では見たことがありましたが、やっぱり見た目のインパクトはすごかったです!

麺どーん!野菜ばーん!ニンニクだーん!みたいな感じでした。(伝わりづらくてすみません、、、)

 

早速食べようと思ったのですが、ここで疑問が、、、これはどこから食べるのが正解なんでしょうか?

何もわからない私は野菜をスープにちょっとずつ浸しながら頂きました。

スープは味が濃い目で野菜と食べるとちょうどいい感じでした。

野菜を少し食べたところで麺を発見!

太麺が濃いスープによく絡み、美味しかったです!

豚と呼ばれるチャーシューもとても私好みでした!

ただこの豚を私は最後の方まで残していたのですが、終盤で食べる豚はきついですね、、、

どうも初めうちに食べておくのが正解のようです。

あと、ちょっと私には全体的に味が濃かったです、、、

これは店舗にもよるものなんでしょうか?

 

それでも割とお腹に余裕を持った状態で最後まで食べることができました!

次は大に挑戦してもいいかも?と思いましたが、いったい大だとどれほどのものが出てくるのか、、、私、気になります!

 

というわけで、本日は初めてのラーメン二郎について書かせて頂きました!

一緒に行った友人には、今はお腹一杯でも明日にはまた二郎が食いたくなると言われました。

さて、明日私はラーメン二郎を欲するんでしょうか!!

それも楽しみにて、今回はここまでにしたいと思います!

ここまでお読みいただきありがとうございました!